Q1. 1日だけの利用ができますか ?
A1.
当社では最短連続3日からのご利用となっております。
Q2. 空港に夕方到着の予定ですが、迎えをお願いできますか ?
A2.
可能ではありますが、ご利用料金は1日単位となっておりますので、割高になってしまいます。ホテルからの迎えがない場合は、空港にてタクシーをご依頼されることをお勧めします。
Q3. 移動時間や距離に制限がありますか ?
A3.
ツアー時間は原則としまして朝8時から18時までとさせていただいています。日本とは異なり夜間のドライブはリスクが高く、象などの動物による事故が発生しています。また、早朝は適切なトイレ施設が開いていず、困ったことになりがちです。
さらにドライバーの体調管理及び安全上の理由により、距離は200kmまでとさせていだたいております。
但し、状況により、ドライバーとの話し合いの上で多少の融通は利いてもらえます。
Q4. 料金には何が含まれていますか ?
A4.
お見積もりには、タクシー車両代、ガソリン代、車両保険、ドライバー費用等が含まれています。
* 料金に含まれないもの *
観光施設入場料、サファリジープ代、鉄道など他の乗車料金、アクティビティ参加費用、ドライバーその他へのチップ
Q5. チップはいかほど、いつ渡せばいいですか ?
A5.
ドライバーには相場としては1日1,000ルピー~となります。状況によりとても満足するサービスを受けたりすれば、その分もプラスされれば喜ばれます。
もし、ご利用者都合での規定時間外(朝8時以前あるいは18時以降)の対応等がありましたら、1日のチップ + 1,000ルピー程が目安となります。
タイミングは特に決まりはありませんが、その日の最後に渡される方が多いようです。ツアー終了後にまとめて渡される方もおられます。
※ チップの習慣のない日本人には戸惑いがありますが (旅館などに宿泊の場合は心付けを渡したりしますが)、スリランカでは文化的に根付いたマナーとなっています。
レストラン等で給仕人を通しての支払いのときにチップをあげなければ、サービスに満足してもらえなかったのか、何か心象を悪くしたのかとがっかりさせるようです。
Q6. チャーター料金の支払い方法は ?
A6.
銀行振込またはPayPalをご利用いただけます。
Q7. キャンセルした場合の料金は
A7.
別途、キャンセルポリシーをご覧ください。
Q8. WiFiの環境を知りたいです
A8.
ホテルやレストランでフリーのWiFi設備がある処もありますが、とても繋がりにくいです。ネット環境が常時必要な場合は、コロンボ空港でSIMカードをご購入いただけます。
携帯電話がSIMフリーでなければ、レンタルWiFiを入手可能です。前もってこちらに予約されれば、空港で受け取れます。
※ 日本から飛行機が離陸しましたら、携帯電話は必ず機内モードをONにしましょう。でなければ、海外でも日本でのネットが繋がったままになり、帰国後、びっくりする料金請求が届いてしまいます。
Q9. タクシーの車種を知りたいです
A9.
AC付セダン : 大人3名様まで (大人2名 + お子様2名も可)
AC付バン : 大人5名様まで (大人4名 + お子様2名も可)
Q10. ドライバーと一緒でないときに、何か問題があればどうすればいいですか ?
A10.
担当ドライバーにお電話ください。いつでも対応させていただきます。
Q11. ホテルの手配はしてもらえますか ?
A11.
ご利用者各人様の趣向が異なりますし、ミスを防ぐためにも、予約の代行は承っておりません。ホテルの予約サイトで詳細をご覧になられて、直接予約されたほうが手数料もかからないためです。
Q12. サファリや他のアクティビティの予約はしてもらえますか ?
A12.
ほとんどの場合、事前の予約がなくても大丈夫ですので、その都度、ドライバーに依頼して頂ければ、まず可能となります。前もって弊社での予約代行は承っておりません。鉄道のチケットなどもドライバーにご依頼ください。
※ バワの「ルヌガンガでのランチ」及び「Number11」のご予約は、ご本人様からという決まりのため、ご自身で前もってメール予約をなさってください。
Q13. 両替はどこがいいですか
A13.
空港の到着ロビーでは電光掲示板にレートが表示されていますから、ごまかされず安心です。
※ 観光地入場料や買い物など、クレジットカードが使用できない場合が多いため、現地通貨は必須となります。
Q14. ビザは必要ですか ?
A14.
はい、必要です。こちらから前もって申請されるか、現地到着後のいずれかですが、カウンターが非常に混み合うことがありますので、ネット申請されるほうが時間の節約になります。